○クリーチャー
4 真面目な身代わり/Solemn Simulacrum
4 刻まれた巫女/Etched Oracle
4 貪欲なるベイロス/Ravenus Balth
4 クローサの大牙獣/Krsan Tusker
1 永遠のドラゴン/Eternal Dragon

○スペル
4 金属モックス/Chrome Mox
4 不屈の自然/Rampant Growth
4 五元のプリズム/Pentad Prism
4 神の怒り/Wrath of God
4 アクローマの復讐/Akrma’s Vengeance
3 粗野な覚醒/Rude Awakening  

○土地
3 大闘技場/Grand Cliseum
4 吹きさらしの荒野/Windswept Heath
5 森/Forest
2 沼/Swamp
4 平地/Plains
2 島/Island

○サイドボード
4 機械の行進/March of the Machines
4 迫害/Persecute
4 すき込み/Plow Under
3 永遠の証人/Eternal Witness

タップインランドと相性の悪かった「旅人のガラクタ/Wayfarer’s Bauble」を抜いて「金属モックス/Chrome Mox」「五元のプリズム/Pentad Prism」を追加。早ければ2ターン目に「神の怒り/Wrath of God」「機械の行進/March of the Machines」が撃てる。これで親和やゴブリンに対して耐性ができたような気がする。刻印によって失うアドバンテージも全体除去でカバーできるだろう。サイドボードは親和、白青対策。特に「迫害/Persecute」はウルザトロンにも有効。土地を極限まで減らしているので土地破壊カードが飛んでくる前に「不屈の自然/Rampant Growth」や「クローサの大牙獣/Krsan Tusker」でマナブーストしたいところ。

コメント