神河物語の使えそうなカード〜その10
2004年9月15日 カード考察情報引用
<<Wisdom Guild>>
http://www.wisdom-guild.net/
今回の考察はコレ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Silent-Chant Zubera / 沈黙の歌のずべら (1)(白)
クリーチャー ― ずべら(Zubera)・スピリット(Spirit) Champions of Kamigawa,コモン
沈黙の歌のずべらが場から墓地に置かれたとき、このターンに場から墓地に置かれたずべら(Zubera)1体につきあなたは2点のライフを得る。
1/2
Floating-Dream Zubera / 浮き夢のずべら (1)(青)
クリーチャー ― ずべら(Zubera)・スピリット(Spirit) Champions of Kamigawa,コモン
浮き夢のずべらが場から墓地に置かれたとき、このターンに場から墓地に置かれたずべら(Zubera)1体につきカードを1枚引く。
1/2
Ashen-Skin Zubera / 灰色肌のずべら
クリーチャー ― ずべら(Zubera)・スピリット(Spirit) Champions of Kamigawa,コモン
灰色肌のずべらが場から墓地に置かれたとき、対戦相手1人を対象とする。このターンに場から墓地に置かれたZubera1体につき、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。
1/2
Ember-Fist Zubera / 燃えさし拳のずべら (1)(赤)
クリーチャー ― ずべら(Zubera)・スピリット(Spirit) Champions of Kamigawa,コモン
燃えさし拳のずべらが場から墓地に置かれたとき、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。燃えさし拳のずべらはそれに、このターンに場から墓地に置かれたずべら(Zubera)の数に等しい値のダメージを与える。
1/2
Dripping-Tongue Zubera / よだれ舌のずべら (1)(緑)
クリーチャー ― ずべら(Zubera)・スピリット(Spirit) Champions of Kamigawa,コモン
よだれ舌のずべらが場から墓地に置かれたとき、このターンに場から墓地に置かれたずべら(Zubera)1体につき1/1の無色のスピリット(Spirit)・クリーチャー・トークンを1個場に出す。
1/2
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ずらっと並べてみたずべらども。
2マナ1/2はちょいと心ともないが、能力はいずれも侮れない。
特に場に2体、3体と並び始めるとこのずべらどもは手に負えなくなっていく。
黒のずべらと赤のずべらと青のずべらが場にいて3体同時に墓地に落ちたとする。
対戦相手は3点のダメージを受けて、3枚のカードを捨てて、自分は3枚ドロー。どうだろうか?
場に赤のずべらが2体、緑のずべらが2体、これらが同時に落ちたとする。
プレイヤーは8点のダメージを受けて8体の1/1トークンが場に残る。
しかもこいつらはスピリットでもあるところに注目。
転生能力を使えば墓地に落ちたずべらどもを再利用できる。
ちょっとずべらデッキを組みたくなってたぞ。
<<Wisdom Guild>>
http://www.wisdom-guild.net/
今回の考察はコレ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Silent-Chant Zubera / 沈黙の歌のずべら (1)(白)
クリーチャー ― ずべら(Zubera)・スピリット(Spirit) Champions of Kamigawa,コモン
沈黙の歌のずべらが場から墓地に置かれたとき、このターンに場から墓地に置かれたずべら(Zubera)1体につきあなたは2点のライフを得る。
1/2
Floating-Dream Zubera / 浮き夢のずべら (1)(青)
クリーチャー ― ずべら(Zubera)・スピリット(Spirit) Champions of Kamigawa,コモン
浮き夢のずべらが場から墓地に置かれたとき、このターンに場から墓地に置かれたずべら(Zubera)1体につきカードを1枚引く。
1/2
Ashen-Skin Zubera / 灰色肌のずべら
クリーチャー ― ずべら(Zubera)・スピリット(Spirit) Champions of Kamigawa,コモン
灰色肌のずべらが場から墓地に置かれたとき、対戦相手1人を対象とする。このターンに場から墓地に置かれたZubera1体につき、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。
1/2
Ember-Fist Zubera / 燃えさし拳のずべら (1)(赤)
クリーチャー ― ずべら(Zubera)・スピリット(Spirit) Champions of Kamigawa,コモン
燃えさし拳のずべらが場から墓地に置かれたとき、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。燃えさし拳のずべらはそれに、このターンに場から墓地に置かれたずべら(Zubera)の数に等しい値のダメージを与える。
1/2
Dripping-Tongue Zubera / よだれ舌のずべら (1)(緑)
クリーチャー ― ずべら(Zubera)・スピリット(Spirit) Champions of Kamigawa,コモン
よだれ舌のずべらが場から墓地に置かれたとき、このターンに場から墓地に置かれたずべら(Zubera)1体につき1/1の無色のスピリット(Spirit)・クリーチャー・トークンを1個場に出す。
1/2
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ずらっと並べてみたずべらども。
2マナ1/2はちょいと心ともないが、能力はいずれも侮れない。
特に場に2体、3体と並び始めるとこのずべらどもは手に負えなくなっていく。
黒のずべらと赤のずべらと青のずべらが場にいて3体同時に墓地に落ちたとする。
対戦相手は3点のダメージを受けて、3枚のカードを捨てて、自分は3枚ドロー。どうだろうか?
場に赤のずべらが2体、緑のずべらが2体、これらが同時に落ちたとする。
プレイヤーは8点のダメージを受けて8体の1/1トークンが場に残る。
しかもこいつらはスピリットでもあるところに注目。
転生能力を使えば墓地に落ちたずべらどもを再利用できる。
ちょっとずべらデッキを組みたくなってたぞ。
コメント